現代の危機を克服し、躍動する日本。そして世界へ。

私たちは、3つの国家ビジョンの柱を掲げ、そのビジョンに基づく活動を地域社会から展開します。

1. 防衛力のある国 日本

共産主義国家・中国の覇権拡大を許してはなりません。また、大規模自然災害への対応が急務です。私たちは国民の生命・財産を守る為の政策を支持・推進します。

①自主防衛体制を強化しよう!
②日米安保体制、日韓防衛協力の強化を!
③大規模災害等、緊急事態への対応を急げ!

防衛力ある国づくりへ (当連合の活動)
2. 家庭力のある国 日本

社会の基本単位「家庭」の強化こそが、地域社会と国家の健全な発展を約束します。私たちは家庭の価値を守り、青少年の健全育成を推進します。

①家庭と結婚を守る政策・教育を強化しよう!
②家庭破壊の共産主義思想・運動を阻止しよう!
③「家庭の価値」を柱に憲法改正を!

家庭力ある国づくりへ (当連合の活動)
3. 貢献力のある国 日本

共生共栄共義の平和構築に貢献する日本社会へ。私たちは日本とアジアの平和と繁栄をリードできる人材育成に協力し、諸団体と連携します。

①自助共助公助の一大家族主義で地域連携強化を!
②国際社会を牽引する信念と実力を備えた人材育成を!
③国土強靭化の増進、国際ハイウェイの推進を!

貢献力ある国づくりへ (当連合の活動)

News&Opinion

新着記事一覧へ

Activity Report

総統選まで半年 正念場の台湾

「世界思想」6月号を刊行しました。今号の特集は「総統選まで半年 正念場の台湾」です。 ここでは特集記事の一部をご紹介します。 ▶ 月刊誌「世界思想」の…

ウクライナ戦争と日本の教訓

「世界思想」3月号を刊行しました。今号の特集は「ロシア・ウクライナ戦争から1年」です。 ここでは特集記事の一部「ウクライナ戦争と日本の教訓」をご紹介し…

2022中間選挙 米政権の動向と国際社会

「世界思想」1月号を刊行しました。今号の特集は「2022中間選挙 米政権の動向と国際社会」です。 ここでは特集記事の一部をご紹介します。 ▶ 月刊誌「…

共産党・志位発言に反論する

2022年10月20日                                  世界平和連合/国際勝共連合  事務総長 魚谷俊輔  朝日新聞…

新着ニュース一覧